10月度定例委員会を開催しました。

10月4日(土)に、宮前市民館第4会議室にて、10月度委員会を実施しました。

◆市内統一美化活動...9/28に公園清掃を行い、86名にご参加いただけました。ありがとうございました。今年度は野球連盟や花の台町内会との共同開催という新たな取り組みとなりました。
今回は集合場所が例年と変更となり(倉庫前→遊具広場に変更)、集合場所に混乱が生じたり、清掃エリアによっては手薄な場所もあり、こうした課題は来年度実施の改善につなげていきたいと思います。
具体的には案内をより分かりやすくする、活動エリアのバランスを考慮した人員配置、誰にでも参加しやすい軽作業などを検討していきたいと思います。 

◆ハロウィンイベント...応援隊まだまだ募集しております!ぜひご協力お願いします。

◆市長選挙...川崎市長選挙は10/26です。国政と違い投票率が低くなりがちですが、行政の長を選ぶ重要な選挙です。ぜひ足をお運びいただければと思います。なお、期日前投票は10/13-10/25までです。 

◆防犯カメラ...進捗なし。

◆防犯情報...宮前区で特殊詐欺の被害に合われる方が続出している。警察に対する相談は警察相談専用電話 「#9110」番へ。

◆宮前平中学校区避難所開設訓練について...11/8に開催します。 昨年は区役所の方ご協力のもと開催しました。今年は赤十字社さんのご協力で実施予定です。救急法(AED)の講習、災害時の高齢者支援講習を行う予定です。終了時には受講証がもらえます。
班長さんをはじめ多くの方に参加いただけますと幸いです。

◆宮前区民祭 花いっぱい運動について...11/16に宮前区民祭が行われます。
区民祭では、毎年恒例で花の苗の配布を行います。10時と13時半の2回、花の種類はビオラとノースポールです。場所は区役所1回正面玄関の駐車場付近になります。
 

◆「今月のこれだけ」「自治会カレンダーについて」...文字が小さい、量が多いといった理由で回覧板を読まない方が多くいらっしゃる。重要な情報も含まれているため、役員のほうで厳選した記事をまとめたビラを試験的に導入することにした。 回覧の先頭につけて回覧してほしい。 

◆KaBoS閉店について...10/5に閉店。解体業者からの情報により、クラフトパネルを内側(敷地内)に設置してもらえるので、歩道は従来通り確保できるとのこと。また、ご担当者が道路にたって安全性を確保していただける。


【今後の定例会予定】

2025 / 11 / 8 (土) 10:30~ 宮前市民館 第4会議室 になります。

宮崎6丁目自治会

宮崎6丁目自治会のホームページです。 〜顔の見える自治会 安心・安全の宮崎6丁目〜