9月度定例委員会を開催しました。
9月6日(土)に、宮前市民館第4会議室にて、9月度委員会を実施しました。
◆敬老のお祝いについて
宮崎6丁目では毎年、その年に喜寿、米寿、白寿に達した会員にお祝いをしています。今年は米寿の方が8名、喜寿の方が9名、合わせて17名いらっしゃいました。役員より、後日お祝いをお届けいたします。おめでとうございます。そして、ますますのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
◆国勢調査ご協力の願い
5年に1度の国勢調査が行われます。班長さんや会員の方が調査員として9月~10月の間に訪問しますので、ご協力のほどお願いいたします。
◆宮前区防災フェア/みやまえご近助ピクニックのお知らせ
9/23 10:00~ 地域交流と防災意識の向上を目的としたイベント「みやまえご近助ピクニック & 宮前区防災フェア」が開催されます。お子様から大人まで楽しめる内容が盛りだくさん。回覧にてご案内しております。ぜひご参加をお願いします。こちらの記事からも詳細をご覧いただけます。
◆避難所開設訓練について(11/8)
宮前平中学校で行われます。現在宮前平中学校が工事中のため、後日、詳細内容をご案内します。
※避難所運営マニュアルはPDFでダウンロードいただけるようになりました。リンクはこちらをご覧ください。
◆川崎統一美化活動 公園清掃について
令和7年9月28日(日)に川崎統一美化活動が行われます。
宮崎6丁目公園・宮崎6丁目ポケットパーク・宮崎第4公園で、地域のみなさんと一緒に清掃活動を行います。また同日に、お子様向けにも清掃イベント「イドバタパークデイ」も行われます。
みなさまのご参加をお願いします。くわしい内容はこちらをごらんください。
◆防犯カメラ進捗報告・特殊詐欺について
7月上旬に区役所にカメラの補助金申請を行いました。今後も進捗を報告してまいります。
また、宮前区全体で、特殊詐欺の被害が増えています。7月、8月で7件ずつくらい被害が出ています。SNS(LINEなど)を利用した詐欺が多く発生しています。おかしいと思ったら周りの人や警察に相談しましょう。回覧でも注意喚起しております。こちらやこちらのチラシをご参考ください。
◆KaBos閉店について
閉店の経緯について説明を行いました。10/5に閉店、閉店後まもなく3月までに解体工事が行われます。詳しい内容については回覧を行いますのでご確認をお願いします。
今後、新たな情報がありましたらご連絡します。
◆民生委員・児童委員の募集について
3年に1度、民生委員・児童委員の改選が行われます。12月1日をもって新委員さんになります。そこで、宮崎6丁目をご担当いただける方を2名募集いたします。ぜひ応募いただけますと幸いです。現民生委員さん、または役員を通してお申込みください。詳細はこちらになります。
【今後の定例会予定】
10月4日(土) 10:30~ 市民館4階 第4会議室になります。
0コメント