2025.11.02 02:27避難所開設訓練のお知らせ(11/8開催)日頃より自治会活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。11月8日(土)に、花の台町内会と共同で「第18回 避難所開設訓練」を実施いたします。今回は日本赤十字社のご協力のもと、「救急法・心肺蘇生とAEDを学ぶコース」と「健康生活支援講習 災害時の高年齢者支援を学ぶコース」の受講と、携帯トイレの実習、防災倉庫の見学を予定して...
2025.10.09 04:55ハロウィンイベントのお知らせ(10/25開催)🎃今年も宮崎6丁目恒例のハロウィンイベントを開催します!🎃仮装して近所を回りながら、楽しいハロウィンを一緒に過ごしましょう!◆開催日時10月25日(土)14:00~16:00 頃(受付開始:13:45~)※雨天の場合は「宮前平こども文化センター」での実施を予定しています。◆イベント内容各自仮装して宮崎6丁目内を巡りながら、各所に設けら...
2025.09.25 06:09防災情報 更新のお知らせ宮崎6丁目ホームぺージの「防災情報」のページを更新しました。リンクはこちら「防災情報」では、宮崎6丁目にお住まいのみなさまにとって、災害時に役立つ情報や日頃からの備えに関する資料を充実させました。川崎市の防災ポータルやアプリ、メール配信、防災無線、テレビ・ラジオなどの情報収集手段を紹介しています。また、宮崎6丁目自治会と花の台町内会が協力...
2025.09.11 01:14みやまえご近助ピクニック&防災フェアのお知らせ(9/23開催)地域交流と防災意識の向上を目的としたイベント「みやまえご近助ピクニック & 宮前区防災フェア」が開催されます。お子様から大人まで楽しめる内容が盛りだくさん!皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。◆日 時: 2025年9月23日(火・祝)10:00〜14:00 ※雨天中止◆会 場: 有馬中央公園(宮前区有馬4-15-1)※会場マップ...
2025.09.08 01:23(再掲)市内統一美化活動およびお子様向け清掃イベントのご案内(9/28開催)※更新情報がありますので編集し、再掲いたします。いつも自治会活動にご協力いただき、ありがとうございます。令和7年度 市内統一美化活動の一環として、今年も地域の公園清掃を下記の通り実施いたします。私たちの住む町を、みんなで気持ちよく、美しく保つための活動です。積極的にご参加いただけますと幸いです。また、同日に、お子様向けにも第四公園にて清掃...
2025.08.03 12:15知って驚く!すぐに実践できる!「わが家の災害対策」講座のお知らせ(9/6開催)「避難できず自宅待機を余儀なくされた…さあ、どうしよう?」そんな時のために、すぐに役立つ防災知識を学びませんか?講師は、宮前区役所 危機管理室の戒田(かいだ)様をお招きし、家庭でできる地震の備えや、災害時のトイレ問題などについて、わかりやすく解説していただきます。日 時:9月6日(土)14:00~15:30会 場:宮前市民館 4階 第4会...
2025.07.18 08:006丁目“年代問わない”親睦会のお知らせ(8/2開催)6丁目住民による「年代問わない」親睦会を、今年も開催いたします!近所でありながら普段はなかなか話す機会のない方々と、ゆっくり語らいませんか?年齢・性別を問わず、どなたでもWelcome!普段お話しできない“仲間”が増えるチャンスです。お気軽にご参加ください!■ 開催概要 ■日 時:令和7年8月2日(土) 夕方開始予定場 所:未定(近隣の居...
2025.07.15 00:34セミの観察会のご案内(8/2開催)夏休み企画「セミの羽化観察会」を開催します!夜の公園で、土から出てきた幼虫が羽化して美しい成虫へと変わる、感動的な瞬間を一緒に見守りませんか?普段はなかなか見ることのできないセミの羽化を、親子で楽しく学べる貴重な機会です。◆ 開催概要日時: 8月2日(土) 20:00〜21:00 ※雨天中止場所: 宮崎第四公園(集合場所:遊具広場)参加費...
2025.07.11 06:02宮前地区巡回映画会(7月・8月開催)下記の通り、【宮前地区巡回映画会】が開催されます!夏休みの楽しいひとときに、ご家族やお友だちと一緒に映画を楽しみませんか?◆上映日:7/17(木)~ 8/2(土) ◆上映場所・上映時間:日によって異なります。詳細はチラシをご覧ください。 ◆入場無料・申込不要。どなたでもお気軽にご参加いただけます。直接会場へお越しください。◆主催...
2025.07.02 02:37AED・応急手当講習会のお知らせ(7/5開催)下記のとおり、講習会「AED使えますか? -いざというときの応急手当も実践してみましょう-」が7/5(土)に開催されます。突然のケガや急な体調不良、そんなときに役立つ応急手当やAEDの使い方を学んでみませんか?今回は赤ちゃんや子供の人形を使って実際に体験しながら学べる講習会になっています。いざというときに自信がない...という方も、日ごろ...
2025.06.24 23:55避難所拡大運営会議のお知らせ(7/12開催)下記のとおり、花の台町内会と共同で、避難所拡大運営会議を実施いたします。今回は、川崎市看護協会さんに協力を頂き、災害時の救急・救命等の活動紹介、避難所運営ゲーム(HUG)や災害時一番問題になるトイレについてのデモンストレーション、給水拠点の説明などを予定しています。また、宮前平中学校の生徒さんに参加して頂きます。いつ起きるか分からない地震...